VOYAGER

片岡義男.com 全著作電子化計画

MENU

全著作電子化計画 作品公開中

はじめて利用される方へ

新着作品

片岡義男 全著作電子化計画・新着は次々公開されます

そしてその他の物語 第10回
評論・エッセイ

そしてその他の物語 第10回

 いま住んでいるところの近くにあるスーパーで売っていました、と友人がカフェで見せてくれたのが、次の写…

そしてその他の物語 第9回
評論・エッセイ

そしてその他の物語 第9回

 ステファニー・コングドン・バーンズという女性はオレゴン州のポートランドに住んでいる。もうひとりの女…

そしてその他の物語 第8回
評論・エッセイ

そしてその他の物語 第8回

 彼は四十代なかばの独身で、職業は翻訳家だ。二十代のなかばから続けてきた仕事だから、中堅を越えてヴェ…

そしてその他の物語 第7回
評論・エッセイ

そしてその他の物語 第7回

 次の写真にあるのは、日本での題名を『ライ麦畑でつかまえて』という、J・D・サリンジャーの小説の、一…

そしてその他の物語 第6回
評論・エッセイ

そしてその他の物語 第6回

 待ち合わせの場所であるそのバーに、作家の水谷は約束の時間ちょうどにあらわれた。親友の写真家である日…

映像化された片岡義男作品

『スローなブギにしてくれ』だけじゃない。こんな作品も映像になっていた!

スローなブギにしてくれ
小説

スローなブギにしてくれ

オートバイで走ることだけにリアリティを感じている少年と 高2で家出して以来、家に居つかなくなった少女…

メイン・テーマ1
小説

メイン・テーマ1

『メイン・テーマ』という映画があった。 薬師丸ひろ子主演。森田芳光監督。1984年公開作品。 ここに…

湾岸道路
小説

湾岸道路

1組の夫婦がいる。2人は「肉体」派だ。 片岡義男の小説がいつもそうあるように、2人の関係の齟齬をそれ…

ボビーに首ったけ
小説

ボビーに首ったけ

この小説は、「ボビーに首ったけ」と「ボビーが首ったけ」でできている。 前者は、なぜかボビーと呼ばれ…

彼のオートバイ、彼女の島
小説

彼のオートバイ、彼女の島

一度目は高原の道で。二度目は共同浴場で。 偶然の出会いが2度あった「彼女」は、 もう無関係な他人では…

ハートブレイクなんて、へっちゃら
小説

ハートブレイクなんて、へっちゃら

緩慢で繰り返しの多い前半部と、一転、すばやい行動で危機を回避する後半部。そのあざやかなコントラストが…

ブルー・ムーン
小説

ブルー・ムーン

女と男がいる。 女が「終わりにしたい」という。男は「なぜ?」と聞く。 人類が、これまで無限に繰り返し…

きみを忘れるための彼女
小説

きみを忘れるための彼女

自分とはスピードが合わない。 自分はいつも遅れてしまう。 その「遅れ」の自覚から取った行動がとりかえ…

別れて以後の妻
小説

別れて以後の妻

片岡作品にとって重要な「再会」をモチーフにした作品群の一つ。 季節がいつのなのか、場所はどこか、再会…

作品一覧

小説

公開作品

小説

評論・エッセイ

公開作品

評論・エッセイ

書評

公開作品

書評

関連・読みもの

関連・読みもの
作品一覧
作品一覧

お知らせ

もっと見る

片岡義男.com -作家- 片岡義男 全著作電子化計画公式サイト

デジタルなら何でもできる 
そう言われて何にもできなかった
技術がやれることじゃない 
人間が向き合ってやることなんだ
ひとりの作家と手を組もう 
きっとこの積み重ねが未来の扉だ
ボイジャーは、デジタル出版の使命として
この仕事に取組ます

片岡義男プロフィール