VOYAGER

片岡義男.com 全著作電子化計画

MENU

お知らせ

「シティ・ボーイ」という言葉の起源

 5月15日発売の『夢のかなたの街』(inchmag刊)は、作家で『教養としてのロック名曲ベスト100』などの著書がある川﨑大助さんによる初のエッセイ集です。このエッセイ集の中で川﨑さんは、片岡義男に聞いたという「シティ・ボーイ」という言葉の起源について書かれています。
「シティ・ボーイ」という言葉は1980年代に雑誌『ポパイ』の一大ブームで日本中を席巻したキャッチフレーズですが、実はそれ以前に雑誌『宝島』創刊時(1973年7月)に登場しており、それを言い出したのは片岡義男ではないか? という疑問を、直接片岡義男にぶつけた際の片岡の答えが書かれています。また、初めて触れた片岡のエッセイや自身のハワイ初体験、ハワイに関して片岡義男が書いたエッセイのことについても触れられています。

『夢のかなたの街』の詳細と購入はこちらから

■関連記事

「『inchnag's letter』で、片岡義男のハワイ関連エッセイなどについて言及」

2025年5月15日 12:00 | 片岡ニュース