ロックン・ロール革命の遺産 1 1950年のコドモたち
1950年の日本がどんなふうだったのか、つかむのはなかなかむつかしい。ぼくは乳のみ子だった。そんなぼくがもし1950年をいま思い出そうとするなら、歌に頼るほかない。アメリカの歌だ。いまでも記憶している数々のアメリカの歌が、当時のぼくにとっても最も身近な「肌ざわり」として残っているからだ。
『FM fan』一九七七年十月三日
前の作品へ
1950年の日本がどんなふうだったのか、つかむのはなかなかむつかしい。ぼくは乳のみ子だった。そんなぼくがもし1950年をいま思い出そうとするなら、歌に頼るほかない。アメリカの歌だ。いまでも記憶している数々のアメリカの歌が、当時のぼくにとっても最も身近な「肌ざわり」として残っているからだ。
『FM fan』一九七七年十月三日
前の作品へ