松陰神社前、2018年
東京を撮る 14
「東京を撮る」、今回は2018年9月の松陰神社前の風景です。かなり前に、もう一度ここに来て写真を撮ると決めていたという中華料理店の食品サンプルの撮影を主な目的としつつ、「××荘」といったアパートの「荘」の文字と周囲の風景、看板が倒れないように置かれた重しの石、エナメルの番地票など、かつて東京には沢山あって、しかし最初から永続性は約束されていないために、気がつかない内に消えていく東京の風景を、片岡義男氏はカメラに収めて行きます。今回、冒頭の文章で、そのあたりが詳しく述べられているのも興味深いところです。
- #女性
- #夏
- #男性
- #東京
- #アパート
- #午後
- #太陽
- #9月
- #小田急線
- #2018年
- #珈琲
- #世田谷
- #カフェ
- #住宅地
- #ラーメン
- #餃子
- #快晴
- #路地
- #豪徳寺
- #サンプル
- #中華料理
- #ウインドー
- #東京を撮る
- #デジタル写真機
- #キャノン
- #料理サンプル
- #フジフィルム
- #世田谷線
- #豪徳寺駅
- #山下駅
- #山下
- #松陰神社前
- #松陰神社前駅
- #富士フィルム
- #デジタル・カメラ
- #若林
- #コンパクト・デジタル・カメラ
- #PowerShot G1 X Mark II
- #レンズ・フード
- #松陰神社
- #光荘
- #ワンタンメン
- #チャーシューメン
- #五目そば
- #えびのチリソース
- #芦村荘
- #エナメル
- #X30
- #ISO
前の作品へ
次の作品へ