きまぐれ飛行船
『ドント・エクスプレイン』という歌について書こう、と思った。ジャズ・ヴォーカルのスタンダードのようになっている曲だ。二語だけで出来ているこのタイトルを、どんなふうに日本語訳にすればいいのだろうか。意味だけをとって、ごくつまらなく日本語にするなら、「言い訳はやめて」とでもしておけばいいだろう。もっと意味の深い、洒落た言い方ができそうにも思うのだが、いまはまだ思いつかない。
ヘレン・メリルがこの歌をうたっているLPをぼくは持っているから、ヘレン・メリルの歌で聴きなおし、それからこのみじかい文章を書こう、とぼくは思った。
底本:片岡義男エッセイ・コレクション『「彼女」はグッド・デザイン』太田出版 1996年
『ターザンが教えてくれた』角川文庫 1982年所収
- #1996年
- #彼女
- #「彼女」はグッド・デザイン
- #アメリカ
- #エッセイ・コレクション
- #コーヒー
- #スタンダード
- #シャツ
- #夫
- #音楽
- #歌
- #LP
- #ラジオ
- #1982年
- #ターザンが教えてくれた
- #ジュリー・ロンドン
- #ライティング・デスク
- #レコード
- #浮気
- #FM
- #ウェイター
- #スタジオ
- #カフェ
- #口紅
- #レコード店
- #きまぐれ飛行船
- #ゲス・フー・アイ・ソー・トゥデイ
- #ジャズ・ヴォーカル
- #ドント・エクスプレイン
- #ビリー・ホリデー
- #ヘレン・メリル
- #ベスト・オブ・ジュリー・ロンドン
- #マティニ
- #ロッカー
- #ヴォーカル
- #人妻
- #夫の浮気
- #心にあいた風穴
- #日本語訳
- #言い訳はやめて
- #買い物
前の作品へ
次の作品へ