『東京の宿』一九三五年(昭和十年)
昭和十年に公開された日本の娯楽映画を、たとえば向こう三か月のうちに十本ほど映画館で見る、というようなことは、いまの日本ではまず不可能だ。数の揃っている店へいき、ヴィデオとして市販されている昭和十年製の娯楽映画を、何本買って帰ることが出来るだろうか。五本に満たないのではないか。昭和十年を僕は『東京の宿』という作品に代表してもらうことにした。選ぶ範囲は極端に狭いから、そうせざるを得なかったのだが、『東京の宿』に不足はなにもない。
この映画は小津安二郎が作ったサイレントの作品だ。コメディである、という評価がもっとも正しいと僕…
初出:『映画を書く──日本映画の謎を解く』ハローケイエンターテインメント 一九九六年
底本:『映画を書く──日本映画の原風景』文春文庫 二〇〇一年
- #1996年
- #東京
- #日本
- #昭和
- #2001年
- #子供
- #中年男性
- #コメディ
- #映画
- #借金
- #スクリーン
- #大衆
- #ヴィデオ
- #娯楽映画
- #映画を書く──日本映画の原風景
- #映画を書く──日本映画の謎を解く
- #松竹
- #映画館
- #観客
- #中年女性
- #ハローケイエンターテインメント
- #文藝春秋
- #1935年
- #小津安二郎
- #荒川
- #めし処
- #ウィンザアト・モネ
- #サイレント
- #サイレント映画
- #周吉
- #喜八
- #坂本武
- #墨田
- #小嶋和子
- #小母ちゃん
- #岡田嘉子
- #工場地帯
- #旋盤
- #末松孝行
- #東京の宿
- #江東
- #池田忠雄
- #治療
- #砂町
- #突貫小僧
- #荒田正男
- #葛飾
- #身の上話
- #酌婦
- #鉄工所
- #飯田蝶子
前の作品へ
次の作品へ