ネットで注文した映画のDVDは、なぜなかなか開封されないか
映画を所有する
レナード・マーティンのMovie Guideという本に収録された映画は、10年前で2000作はあっただろう。いまではもっとある。
僕が体験した範囲内のことを書くと、この数千本の映画のほとんどが、主としてアメリカのDVDで手に入る。ふと思い出した映画をまた観たいと思い、検索してみると、DVDがある。そしてそれは、注文すると数日後には、僕のところに届くのだ。
現在の僕にとって、映画とは基本的にこのようなかたちだ。
Signet, 2014.
底本:『現代ビジネス』講談社 2017年4月9日
- #本
- #アメリカ
- #喫茶店
- #フィクション
- #映画
- #下北沢
- #西部劇
- #商店街
- #ポスター
- #映画館
- #高校生
- #イタリア
- #踏切
- #世田谷
- #古書
- #プラスティック
- #日本映画
- #南口
- #アメリカ映画
- #別世界
- #2017年
- #現代ビジネス
- #講談社
- #DVD
- #劇映画
- #井の頭線
- #代田一丁目
- #スティル写真
- #段ボール
- #テッド
- #4月9日
- #オデヲン座
- #グリーン座
- #スズナリ
- #下北沢映画劇場
- #ポータブル
- #レナード・マーティン
- #Movie Guide
- #著作権
- #モニター
- #Ted
- #ブルーレイ
- #宅配便
- #テデ吉
- #テデ助
- #イタリー製
- #R指定
- #下北沢オデヲン座
- #スチル写真
- #新映座
- #北沢エトアール劇場
- #北沢映画劇場
- #邪宗門
- #下北沢文士町文化地図
- #改定6版
- #代田1丁目
- #十文字
関連作品
前の作品へ